
テレワークや副業、起業など、仕事の仕方がここ数年でますます自由になっています。
時間が自由に使えたとしても、家庭のことや子供のことなどに時間を使い、かえってご自身の食生活がおろそかになってしまうこともあります。
食生活を侮るなかれ、今すぐには問題がなくても、後から必ず後悔することになります。
健康問題は後悔したところで取り戻すことはできませんから、とにかく心配しているうちに手をうちましょう。
健康を意識した食生活で特におすすめなのが「玄米食」です。
玄米にはレジスタントスターチが豊富に含まれ、健康上の多くの問題を一度に解決してくれます。何だか炊飯が難しそうなイメージがありますが、厚手の鍋を用いればとても簡単に、なおかつ短時間で炊飯することができます。
ホーロー鍋を用いた玄米ご飯の炊き方をご紹介しましょう。難しそうなイメージがありますが、要領をつかめばとても簡単です。ぜひお試しください。
<玄米ご飯の炊き方>
あらかじめ、がしがしと玄米の表面に少し傷をつけるような気持ちで洗い、ザルに上げて水をしっかりと切り、鍋に移し、炊飯用の水を注ぎ入れます。蓋をしてこのまま1時間、吸水タイムをとります。
ガス又はIHコンロの弱火にかけ、ゆっくりと沸騰させ、沸騰したら中火にして約20分加熱したら出来上がり。写真のような「カニ穴」は美味しく炊けたサインです。
写真はルクルーゼのココット・ロンド22cmを用いています。玄米3合に対し、水を770cc加えています。
水加減はお米の銘柄などによっても少し異なるので、何回か試し、お好みの加減を見つけてください。要領をつかんでしまえば、炊き込みご飯もお手のものです。
玄米の栄養はこちらでご紹介しています。玄米おにぎりと一品料理のウィークデー栄養ご飯レシピもご紹介しています。